先週末は子供の学芸会やら野球やらで、久々の家族サービスでした。
吉祥寺・井の頭公園あたりは、紅葉で綺麗な時期だろうということで、「四季の光彩」シリーズの撮影に集中しようと、K-5IIsとFA31、FA77だけを持って帰りました!
それにしても、毎年のことですが、井の頭公園の紅葉は見事なものでして…しっかと撮らされてきました(笑)
まぁ~撮らされ写真に関しては、ちょっと達観してきてまして…どうせ撮らされるんなら、しっかり撮らされようと!
いやっ!撮らされ写真ではなく!記録作品だとっ!
とまぁ~このように考えることにした訳ではあります…ナハハ!
ここいらは公園の西の端のほうでして、椛はなく、桜や欅、銀杏やら混在するゾーンですね。
井の頭池をバックに椛の紅葉です!定番ね。
公園の東側からのぞむ井の頭池と紅葉の森!
はい!しっかり記録ね!
んで。
ちょっと肌ざむいこの季節の吉祥寺ランチはラーメンで決定!
荻窪ラーメンの王様「春木屋」さんであります。※ちなみに吉祥寺には春木屋さんの支店があるんです。
これぞ東京ラーメンの定番!醤油ベースのスープには鰹節やらなんやらの海鮮だしがバッチリ!
ちなみにこの構図は、風つかいさんの構図をちょいとパクリやした(笑)
もちろん!黒顔羊さん直伝の秘技「左手一眼レフの術」で極太麺を激写です!
とまぁ~こんな感じで週末は、紅葉とラーメンを満喫したわけですが、しっかり「四季の光彩シリーズ」の撮影にもチャレンジしましたよ!
四季の光彩「秋」#2
今回、作品シリーズを意識して、というか、明確なテーマのもと撮影をしてみたのですが…
正直!ほんと面白いです!
K-5IIsを片手に被写体の周りをうろうろ、しゃがんだり、見上げたり…アハハ
なんか、凄く集中できるというか、なんというか…とにかく面白い!
こりゃぁ~やめらんねぇ~っすわ。