SlikyPixには明瞭度というパラメータはないのでトーンカーブをいじりつつ
色彩を発狂するほどあげてみた(笑)
自分で言うのもなんだけど…面白い!!
(小金井市/江戸東京建物園/旧自証院霊屋)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
著作権者の文書による承諾を得ずに、本サイトの内容の一部、全部を無断で複写、複製、転載することは、禁じられています。
また、当ウェブサイト に記載された情報の完全性・正確性に対して一切の保証を与えるものではありません。当ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容を利用することで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負わないものとします。
うぉ~、こりは色鮮やかなんであります~♪
和の色って、「渋い発色」という先入観がありますが、意外に派手だったりしますよね。
でも、西洋的な派手さとは違い、落ち着きのある派手なんであります。^^v
ガチで左右対称な構図、この発色にぴったりと合ってます。
GR、ダイナミックレンジ、広いですね~。
空の色と、シャドウの階調が、ちゃんと残ってますもんね♪
黒顔羊さん、こんばんわ。
アハハ!ちょっと彩あげてみたり、いろいろ盛ってみました(笑)
そう!日本の派手ってちょっと面白い派手なんですよねぇ~
なのでこうやっても案外いけるじゃん!って感じです(笑)
ダイナミックレンジに関しては、これまでさほど意識はなかったのですが、結構、粘ってくれますね!
うっひゃっひゃっひゃ~!
いや~、思い切って行かれましたね~^o^/
気持ちが良いんでございます!
こういう色彩豊かな建物ではハマりますね~!ハイキーな感じが、神々しさを湛えておりますよ!
周囲の緑も、新緑並みに清々しい色合いです。
これは面白いです!^o^/
皐月の樹さん、こんばんわ。
アハハ!ちょっと発狂してみました(笑)
このくらいやると、グッと存在感がでてきて…なかなか面白いです。
深緑が完全に新緑です(笑)
凄い!CGみたいになってますね〜!
このままクルクルと回転する感じでしょうかw
もちろん、CGよりもリアルで、色彩が豊かです(^^)
神々しい感じもありますね〜(^^)
gucciさん、こんばんわ。
アハハ!CGのような感じになりますよね!
ってか逆にCGって中間調からハイライトのコントラストが滑らかなんでしょうね。
おっ!神々しいですかっ!
あざ~す!
うぉ~~~っ! すんげぇ~~!
これ、いいですね(^^)
Rickyさんにしては珍しい発狂系ですね^^;
きっちりとシンメトリー、そしてこの色彩!
いいぞいいぞ~♪
とても気に入ったのだ~(^^)v
film-gasolineさん、こんばんわ。
あざ~す!
アハハ!いつもモノクロばっかなので、ここぞとばかりに爆発してしまったのでしょう(笑)
せっかくのデジタルですからね。
思い切ってやってみましたが、なかなか面白いです!!
Rickyさん、こんばんは~。
極彩色、、なんだか不思議な懐しさが、、
遠くネパールの寺院を連想させます。(▰˘◡˘▰)
ベルさん、こんばんわ。
あざ~す!!
こういう色彩も日本人のDNAには組み込まれてますよね!
ネパールかぁ~いつか行ってみたいなぁ~