一昨日の名古屋港九号地で作ってみた「兵(つわもの)の領域」の選に漏れた写真を二枚ほどご紹介です。
って、なぜ、漏れたものをボツにせずに紹介するかというとですねぇ~
いやぁ~単にお気に入りなんですよ(笑)
けど、僕の中では「兵(つわもの)の領域」には入れられませんでした。
なんだろうなぁ~魂が入っていないというか、なんというか…テーマを見つけることができなかったんだよなぁ~
いわゆる…「撮らされ写真」なのかっ!?
が、いいんだす!アハハ!
つぅ~か、錆銀侍ならこれ!撮るでしょう!やっぱ(笑)
もう、この光景を目の前にして、スルーできませんって!実際!!
ってか、これをスルーしたら、男一匹!錆銀侍を名乗れませんです!はい!
むぅ~しかし、この光景を前にして、衝動的に撮らされるってのもね。
普通に考えると…
どうかしてますな。ハハ。
PS.明日はブログお休みしま~す!!
ニャハハハ、衝動写真!いいですね~v^o^
撮らされ写真=衝動写真、上手い!
これ、いただきます~^o^/
これ撮らざるして錆侍ならず・・・仰るとおり!
で、私、1枚目のお写真のところ・・・見事に見逃しております~^^;
まずい・・・錆銀侍の称号・・・剥奪か?!^^;;;
皐月の樹さん、こんばんわ。
アハハ!衝動写真であります(笑)
もうこの光景を前にして、我慢できるわけありません(笑)
ただ…残念なことに、この場では、興奮が上回ってしまい…夢中でシャッターでありました…アハハ
廃材もこうして撮ると、ドラマを感じますね。
激動の時間を過ごしてきた戦士たちの休息。
休んだまま復活することはないのでしょうけど、
別の何かに生まれ変わるんでしょうね。
それを夢見て、今は眠りについてる。
そんな感じです(笑)
Round Walkさん、こんばんわ。
そうですねぇ~戦士の休息かぁ~!
その感じいいですねぇ~
時間からは、興奮するばかりでなく、そんな感じのテーマをもって撮ってみよう!
あざ~す!!
「錆銀侍」という言葉が巷で使われているようなので、Yahooで検索してみたら・・・
Ricky007さんの今回のエントリーがバーン!とトップに現れた!
すんげ~!(爆)
ウィキペディアに載る日も近いな、こりゃ(^^)v
さて、この二枚、凄いハードボイルドですね~。
一枚目は人によっては・・・かも~^^;
もちろんオイラには「ハアハア・・」するような良い写真です(^^)
まさにサムライであります(^^)v
film-gasolineさん、こんばんわ。
おおぉ~早速、私も検索してみましたよ!
錆銀侍…これ、定番にしていこっと(笑)
そう!
興奮モノなのですよ!
衝動を抑えきれない…ワハハ
おはようございます。
愛知合宿の衝撃から少し時間がたち、自分なりにこなれてきたような気がします。
写真を撮るときの意識が以前とはやはり変わって、少しは一呼吸おいてこれでいいのかという
問が自分の中で出るようになりました。ただ、撮らされるとか、そんなに気にしないで撮りましょう。
撮りたいものは撮る。自分の感性のまま気になったものは撮る。そしてシリーズものを意識する。
そのスタンスで行こうと思っています。Rickyさん、今の勢いが実に爽快です。この勢いで行きましょう。
とりわけ、ローライとモノクロが似合っています。
風つかいさん、こんばんわ。
そうですね!
私も一呼吸というか、まずは、被写体の周りをうろうろとしてしまいますね(笑)
アハハ!私もさんざん撮らされ写真とか言ってますが、結構、たのしんでもいます!
おおぉ~今!俺、撮られてるぞぉ~!とか、にやけながら撮ったり、これは撮ってるぞぉ~とか(笑)
勢いと楽しさと…写真は撮らなきゃ始まりませんからね(笑)
撮らされた 撮らせてもらった 撮れた 撮った 撮る いろいろ表現はありますね ^^
自分の感性にビビッと触れたら撮ってしまう というかもう撮っていると思います
細かいことは後回しにして身体が動いて でもきっと無意識にいろいろ考えているのでしょうね
極論的ですが”そのとき”にカメラを持っててしっかり撮れるか それだけではないでしょうか ^^
真龍さん、こんばんわ。
そうですね!
楽しく撮る!楽しく撮らされる!
とにかく撮るのが、今、面白いっす!
シャッターチャンスを逃さない…それが大事ですよね!!
なはは、錆銀と錆銀侍、商標登録した方がいいのかな?
将来、これでぜひ真っ黒なTシャツつくりましょ~♪
それはさておき、この2枚、とっても雰囲気ありますよ。
テーマがないなんてとんでもない、撮らされてもいません。
捨て置かれた者たちに一歩踏み込んだ愛情が感じられるんであります。
テーマは「捨て置かれしものたち・・・」なんちて。^^;
黒顔羊さん、こんばんわ。
商標登録っすかっ!
むぅ~メジャーになるかもですねぇ~アハハ
おおぉ~ありがとうございます!
捨て置かれしものたち…むぅ~いい感じですねぇ~!
次回は、もう少し冷静になって撮りますぜ!
なんとなくテーマ性が意識できてきましたっ!