名古屋合宿二日目の土曜日は、名古屋港や市内での撮影でした。
もちろん、ハンターたちは、ハードボイルドを求めて徘徊していた訳ですが、土曜日ということもあり、そちこちに休日的な光景もありまして…
まぁ~さほどに意識して撮った写真ではありませんが、まとめてみると面白いかなァ~と。
なんとなくセピアにしてみた!
猫ちゃんの写真は、Rolleiflexの速射ケースでケラレてるね(笑)
まぁ~いっか!
以上!休日の名古屋の様子をお届けしましたっ!
名古屋合宿二日目の土曜日は、名古屋港や市内での撮影でした。
もちろん、ハンターたちは、ハードボイルドを求めて徘徊していた訳ですが、土曜日ということもあり、そちこちに休日的な光景もありまして…
まぁ~さほどに意識して撮った写真ではありませんが、まとめてみると面白いかなァ~と。
なんとなくセピアにしてみた!
猫ちゃんの写真は、Rolleiflexの速射ケースでケラレてるね(笑)
まぁ~いっか!
以上!休日の名古屋の様子をお届けしましたっ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
著作権者の文書による承諾を得ずに、本サイトの内容の一部、全部を無断で複写、複製、転載することは、禁じられています。
また、当ウェブサイト に記載された情報の完全性・正確性に対して一切の保証を与えるものではありません。当ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容を利用することで直接・間接的に生じた損失に関し一切責任を負わないものとします。
Rickyさん、こんにちは。
まとめ方がお上手ですし、お写真もスバラシイですね~。
うん、間違いなく伝わってきますヨ。
一枚目なんか笑顔が素晴らしいし、2枚目、3枚目も自然に写っていて
凄くいいです。
ffanさん、こんにちわ。
ありがとうございます!
なんかあまり気合をいれずに撮る写真ってのも悪くないなァ~(笑)と思ったりして。
来ましたね、人撮りスナップ。やっぱり人が写っている写真はいいですね。休日ののんびりした空気感が
伝わってきます。柔らかな風が流れているような気がします。小さなシャッター音のローライフレックスが羨ましいです。私のはちょっと気が引けるほど音が大きい(笑)
風つかいさん、こんにちわ。
そうですね。人が写っているだけで、雰囲気が出るもんですよね。
柔らかな風…ありがとうございます!
アハハ!ゼンザのシャッター音!あれはあれで痺れます(笑)
セピアもいいですねー^^
私もちょいちょいやります(笑)
にゃんこは大好物です。
あ、もちろんJKも・・・。
あはははは。
にゃんこと言えば、三毛猫はほとんどメスなんだそうです。
最近知った、びっくり情報です(笑)
知らなかったの私だけかな。
Round Walkさん、こんにちわ。
セピアは普段はあんまりやらないんですが、なんとなくこの人物写真はセピアにしてみたくなりました。
アハハ!やっぱJKはいいよね…ジュル
ほぉ~三毛はメスがほとんどなんだぁ~
いやいや!わたしも知りませんでした。
なんだか、昭和な雰囲気!
親に連れられてデパート行って、屋上のミニ遊園地で遊んで、お子様ランチ食べて、、、
みたいな休日を思い出します。
猫のガラも昭和っぽい(^^)
Pic-7さん、こんにちわ。
アハハ!なんとなく昭和っすよねぇ~
デパートのミニ遊園地と食堂…懐かしいねぇ~
アハハ!昭和っぽい柄…確かに(笑)
これぞ「スナップ!」と言う素晴らしい写真であります♪
一枚目、ばちピンでよく撮ったよねえ、近くにいたからわかるけど、難しいタイミングだったと思います。^^
二枚目、四枚目も楽しいし、猫ちゃんはさすがプラナーな、あっぱれな描写であります。^^v
どれもアンリ・カルティエ・ブレッソンの言う「決定的瞬間」ですね~。^^
小回りの利かない6×6でこれをやるとは・・・すげ~、ただモノじゃないですね、Rickyさんって。^^
GR持ってるし、ある一瞬を切り取るスナッパー適性を持ってるのかも。^^v
上でPic-7さんがおっしゃるように、俺もこの猫ちゃんは「昭和柄」だと思います、どほほ~。^^v
黒顔羊さん、こんにちわ。
おおぉ~ありがとうございます!!
いやぁ~一枚目、私もあんまり自信がなかったんですが、ピンきてましたねぇ~(笑)
ってか、人物って逆像でみるとなんとなく変なので、逆にピンをあわせやすいような気がします…脳内補完されない?のかも。
こういうスナップは、まさに、Rolleiflexの十八番なんだと思います!
スナッパー適性…アハハ!
そうだといいなぁ~!スナップ撮っているときの無心な感じ…好きなんだよなァ~
昭和柄の猫…お二人にそういわれるとそう見えてきました。
サザエさんのタマのよう?
やわらかいトーンが休日の雰囲気にぴったりですね ^^
上の写真から下の写真へ 動から静に移っているような組ですね
四枚目の空間の描写が面白いです 後ろの二人とかぶったのが惜しいです
真龍さん、こんばんわ。
柔らかなトーン…Rolleiflexぷらなぁ~の得意技ですかね(笑)
ああぁ~四枚のそれ…鋭いなァ~
後ろの二人のうちの一人は…皐月の樹さんです(笑)
平和な休日の雰囲気が出ていて良いですね~♪
一枚目に昭和を感じるのは私だけ?・・・^^;
二枚目はシュールだなぁ~♪
いいな~(^^)
猫ちゃん、よくピント合わせましたね~♪
最後はストーカーだな~♪
いいな~(^^)
イヒイヒ・・・
う~ん、やっぱり私が一番チャライな・・・^^;
film-gasolineさん、こんにちわ。
アハハ!ありがとうございます!
一枚目の昭和感…私も思いますよ!
写っている子たちが、化粧っけとかが全くなく、ジャージに白シャツ(しかもジャージに入れているし…)その辺りが昭和な感じを醸し出しているような(笑)
そしてなにより、制服のJK?JC?…ジュル
いやいや!チャラさなら…あっしも同様でやんす(笑)
やっぱり、こういうものはローライが威力発揮いたしますね~!
1枚目、私もK-5+FA31で撮ってましたが、気に入らなくてボツでございます~^^;
最後のお写真も、見事ですね~!
ぷらな~の開放、見事な立体感です!v^o^
こういうのを撮り貯めて行くと、いい組写真が出来上がりそうですね~!
楽しみです!^o^/
皐月の樹さん、こんばんわ。
そうですね!やはり、これはRolleiflexぷらなぁ~の領域ですね(笑)
そうですかぁ~ボツですかっ!
昨日の皐月の樹さんのエントリーにも書きましたが、場面によって、構図によってなんでしょうが、デジタルで撮影すると、なんとなく作った感じがしちゃうんですよねぇ~
なんでだろう?
はい!チャンスがあれば、この手のカットは狙ってますんで、貯めていきたいですね!